2021年7月19日Staff blogadmin_kuro 夏のボディケア 〜前編〜どんどん薄着になり、腕や足を出す季節!それぞれのお悩みにフォーカスしてクリニックでの治療やホームケアのご提案をさせて頂きます。
2020年10月31日Staff blogadmin_kuro 薄毛や抜け毛のお悩み~女性編~みなさま、こんにちは! 今年の夏はとても暑かったですね。 汗や皮脂によってお顔の肌トラブルが起きた方も少なくありません。 そのトラブルはお顔だけでなく頭皮にも影響が出ています。 頭皮から過剰分泌された汗と皮脂が紫外線によ […]
2020年8月14日Staff blogadmin_kuro 意外と知らない?様々なビタミンについて~後編~みなさん、こんにちは! 前回はビタミンA、B、ビオチンについてお話ししました。 意外と知らない?様々なビタミンについて~前編~ 今回はビタミンC・D・Eについてお話しいたします。 ◆ビタミンC 美肌成分のエースともいわれ […]
2019年10月17日Doctor's blogadmin_kuro 美肌はからだの健康から食養生 1.ハトムギ茶水曜日担当の長谷川です。 季節の変わり目で、朝晩の気温差が激しく体調管理に気をつけないと、と思うこの頃です。体調管理といっても、何をしたらよいでしょう? ではではセルフチェック! 快眠・快食・快便この三つ。よく眠れて、ご […]
2019年10月11日Staff blogadmin_kuro 体がコゲる?!~糖化予防におすすめのスキンケアやサプリメント~みなさん、こんにちは! 前回、前々回と2回にわたり 糖化とは何か?そして、糖化を予防するには?と続きました。 前々回ブログ→「体がコゲる?!~糖化とは~」 前回ブログ→「体がコゲる?!~糖化予防編~」 今回は 糖化に働き […]
2019年10月4日Staff blogadmin_kuro 体がコゲる?!~糖化予防編~みなさん、こんにちは! 前回は糖化とはどういうことなのか、ご説明させて頂きました。 前回ブログ→「体がコゲる?!~糖化とは~」 今回は、どのように糖化を予防すればいいのか? ご説明させて頂きますね! 糖化を予防するには? […]
2019年9月30日Staff blogadmin_kuro 体がコゲる?!~糖化とは~みなさん、こんにちは!最近は涼しく感じる日も増えてきましたね。秋といえば食欲の秋!という方もいらっしゃるのではないでしょうか?こんがり焼けたお肉や脂ののったお魚、ホットケーキなんかの甘いスイーツも魅力的ですよね。 このよ […]
2019年7月26日Staff blogadmin_kuro あつこ院長のスタイル維持の秘訣教えちゃいます!~ホームケア編~みなさん、こんにちは! 前回は、医療機関専用痩身機器切らない!痛くない!アンチエイジング&ダイエットのダブルアプローチをしてくれるヴィーナスリフト&シェイプについてご説明させていただきました。 まだ御覧になっていない方は […]
2018年9月19日Doctor's blog木幡先生/ 長谷川先生 毛穴対策 小じわ対策 ニキビ痕の治療 はスキンケアと肌再生 2 VIVAトーニング編水曜日担当の長谷川です。 毛穴が目立つ原因は、「毛穴レスなお肌に憧れる1」にも記載しましたが、毛穴からうぶ毛が生えている、毛穴に皮脂が詰まっている、毛穴の周りが色素沈着している、毛穴周りの角質が厚くなっている、毛穴のたる […]
2018年8月13日Staff blogadmin_kuro 新商品のご案内!飲む日焼け止め に新しい商品が仲間入りしました。 ☆プロテクサンプラス☆ ローズマリーとシトラス(ニュートロックスサン)が主成分 ニュートロックスサンは、 10年以上の歳月をかけ スペインのミギュエル大学とモンテロー […]
2018年7月4日Doctor's blog木幡先生/ 長谷川先生 夏の美肌を保つために必要なモノたち水曜日担当の長谷川です。 夏の紫外線の攻撃からお肌を守りたい そのために最低限必要なのは、日焼け止めとビタミン。ビタミンは飲んで、日焼け止めも飲む日焼け止めも。 そして、もちろん日焼け止めも塗って、その前にビタミンをお肌 […]
2018年7月2日Doctor's blog木幡先生/ 長谷川先生 点滴は美容だけじゃなくアスリートにも人気、そして疲労回復にもおすすめ水曜日担当の長谷川です。 ヤナガワクリニックでは、美容だけじゃなく、健康な体を目指す方にもご提案がございます。 それは点滴療法です。 点滴療法は、直接血管内に薬剤が入りますので、経口で摂取されるより効きめがすぐに出ます。 […]