美容皮膚科・皮膚科

美容皮膚科・皮膚科

    • 初めての方へ
    • お悩みから探す
    • 施術方法から探す
    • おすすめ施術
    • 料金一覧
    • よくある質問
    • アクセス
    • スタッフブログ
施術検索 料金案内 医師紹介 アクセス

サプリ・内服

水素サプリ飲むプラセンタトラネキサム酸ニキビ内服ダイエット料金

当院では、ニキビ・美白・ダイエットに関するサプリ・内服薬を処方しています。
肝斑などしみの治療に関しては、内服薬が重要な治療となります。市販の薬も販売されていますが、クリニックで処方する内服をお勧めします。 ダイエットに関しては、日常生活、食生活をお聞きした上で、個人に合わせて処方致します。メディカルダイエットについては、一度ご相談下さい。

他にも取り扱いあり。詳しくは院内にて

紫外線対策

ソルプロプリュスホワイト

ヘリオケア ウルトラD

美白ケア

クリスタルトマト

ビタミンC3000mg

ダイエット

BBX

 

タイ国のFDA承認のダイエットサプリメント。
肥満を引き起こすストレスホルモンを抑制し空腹感をコントロールします。

メタソーブ

抗体パワーでカロリーオフ
脂肪・炭水化物の吸収をブロック!!
消化酵素を抗体が結合することでブロックし、余分な脂肪、炭水化物が分解・吸収されずに体外へ排出されます。

L-カルニチン

 


コエンザイムQ10

アルファリポ酸

ビタミンBブレンド


Re-program

サノレックス

交感神経を高めることにより、過剰な食欲を抑制し、少ない食事で満腹感を得る事ができるようになります。

ゼニカル

脂肪分解酵素の働きを抑え、食事の油分約30%を吸収せずに対外へ排出します。

抗酸化サプリメント

水素サプリ

1日1カプセルを目安にお飲みください
医師の指導の下で他の薬剤や健康補助食品等と併用されてもかまいません

水素には主に抗酸化作用・抗炎症作用・抗アレルギー作用があり、この抗酸化作用が肌老化の原因「活性酸素」を除去すると言われています。水素を摂取することで体内の活性酸素と水素が結びつき、無害な水となり体外へ排出されます。また、水素は老化や生活習慣病、がんを引き起こす原因にもなる「悪玉活性酸素」とのみ結合し、体外へ排出する作用があるため、アンチエイジング・健康維持に大変効果があるとされています。エイジングケアでは、いかに活性酸素を取り除くかが重要となります。 よって、水素を取り込み続けることでずっと若々しく健康でいることが理論上は可能です。しかし、水素は原子が小さくとても軽い気体のため、発生後すぐに摂取しないと効果を得ることが困難です。

※活性酸素とは・・・呼吸で取り込まれる酸素の約3%は活性酸素。免疫力を向上させる活性酸素もありますが、ほとんどは細胞を酸化させ病気や老化を進行させます。主な活性酸素は「スーパーオキシド・一重項酸素・過酸化水素・ヒドロキシラジカル」など。中でもヒドロキシラジカルは酸化力が非常に強く悪玉活性酸素の代表です。

水素カプセル68(医療用)とは

【水素カプセル68】は1カプセルに68ccの水素ガスを含み、このガスが時間をかけて(24時間*)身体に供給されます。 また【水素カプセル68】はその発生量が多いため「腸溶カプセル化(胃で発生させず、腸に届いてから水素が発生する)」してあることも特徴です。 68ccの水素ガスは「飽和水素水(1.5ppm)約2L分」に相当します。よって【水素カプセル68】を1カプセル摂取するということは「飽和水素水(1.5ppm)を24時間かけて2L飲む」ということになります。

水素カプセルは酸性状態で発生スピードが上昇するため、胃での溶解は胃酸による急速な水素ガスの発生となります。 【水素カプセル68】は水素ガスの発生量が多い(68cc)ため、胃酸による急速発生は「胃内ガス(ゲップ)」となって排泄されてしまうため、効率が良くありません。そのためカプセルを「腸溶」することによって、胃酸への接触を避け、消化液(アルカリ水溶液)によってゆっくりと水素ガスを発生させるように作ってあります。(*供給量は最初の6時間と後の6時間では半分以下に落ちます)

【投与する水素分子量を100とした場合の水素注射(点滴)と水素カプセル(内服薬)の違い】
  注射・点滴 水素カプセル(内服)
投与時間 5~40分 約10時間
投与特徴 瞬時大量投与 長時間微量投与
除去 パルス投与による完全除去 通常レベルのヒドロジカル除去
投与目的 抗炎症・アレルギー作用など 予防的(摂取量によって治療的)
【摂取方法】

・基本摂取量は「1日1カプセル」です。 ・たっぷりのお水(200cc以上)で摂取してください。(カプセルは水と反応することで水素が発生するように作られています) ・治療目的に応じて用量を増減いたします。医師の指示に従ってください。

【副作用等】

水素は「ガス」ですので、ゲップや放屁(おなら)が増えることがありますが、徐々に慣れていきます。ガスが体内に吸収されるようになると減少していきます。

こんな悩みにお勧めです

  • ダイエット効果
  • デトックス効果
  • 美肌効果
  • 便秘の解消
  • 疲労回復
  • 安眠効果
  • 血糖値を下げるなど、生活習慣病の改善

レスベラトロール<医科・歯科限定>

老化を遅らせる成分レスベラトロール配合
メディアで話題騒然のポリフェノール
毎日の「健康」と「美容」を内側からサポートします。

このような方の健康維持に・・・

  • 運動をする機会が少ない
  • 野菜をあまり食べていない
  • 赤ワインの健康成分を手軽に補いたい
  • 脂っこい食事を摂る機会が多い
  • 年齢と共に、健康状態が気になり始めた
  • 最近、忘れやすくなった
インドキノキを使用

注目の成分『レスベラトロール』を含むインドキノキを使用しています。 1粒中にトランスレスベラトロールを76mg含みます。 ※トランスレスベラトロール:多くの学術論文で使用されているレスベラトロール

サプリメントなら手軽に補える

1粒中に含まれるトランスレスベラトロールは76mg。 これは、赤ワイン約132杯分に相当します。 毎日続けたい健康習慣だからこそ、手軽に補えるサプリメントが便利。

国内の健康補助食品GMP認定工場で製造

厳しい品質管理・製造管理のもと、国内(静岡県)の工場で製造しています。 1日あたり2粒を目安に水またはぬるま湯とともにお召し上がりください。

頭髪用サプリメント

HGリライズ

女性におすすめサプリメント

エクエル

プラセンタサプリメント

飲むプラセンタ プラセンタ内服 『LAENNEC P.O.』(人胎盤エキス)

プラセンタ療法には、一般的に注射や点滴などがありますが、定期的な通院が必要であり、忙しい方にとっては、継続の難しい治療でした。 この【LAENNEC P.O.】は、このような忙しい方でも継続的に摂取しやすい内服薬です。 2カプセルで注射1本分に相当するプラセンタエキスを摂取することができ、医療機関のみ処方できる製品です。 《飲み方》 服用し始めは、1日2カプセル程度から始めて、1日2~6カプセルの間で体調や状態により調整してください。1日2~3回に分けて服用しても、1度に服用しても問題ありません。水またはお湯で服用してください。

【プラセンタの美肌作用】

美白・保湿・細胞の増殖細胞・コラーゲンの生成促進・血行促進・抗酸化作用・抗炎症作用・抗アレルギー作用・アミノ酸の補給

【プラセンタ療法の効果】
内科系 肝機能の改善:肝炎・肝硬変、慢性胃炎、胃潰瘍、胃炎、十二指腸潰瘍、潰瘍性大腸炎、糖尿病、高血圧、低血圧、気管支喘息、慢性気管支炎、貧血、慢性疲労、習慣性便秘
婦人科 更年期障害:動悸・息切れ・不眠、月経困難症の改善、便秘、冷え性、生理痛、不妊治療、乳汁分泌不全、高プロラクチン血症
皮膚科 アトピー性皮膚炎、発毛促進、じんましん、湿疹、ケロイド、しみ、そばかす、しわ、たるみ、ニキビ、美容・美白・若返り
耳鼻科 アレルギー性鼻炎、メニエール病、花粉症
整形外科 慢性関節リウマチ、変形性関節症、関節炎、神経痛、腰痛、五十肩、肩こり等
泌尿器科 前立腺肥大、膀胱炎
眼科 角膜炎、アレルギー性結膜炎、視力低下、白内障
歯科 歯槽膿漏、歯周病、顎関節症
精神外科 うつ病、神経症、自律神経失調症、不眠症
その他 精力増進・滋養強壮、疲労倦怠改善、男性・女性ホルモンバランスの調整、虚弱体質、病中・病後の体力回復、強壮、風邪予防

プラセンタ療法は新陳代謝を促進、自律神経やホルモンのバランス調整、免疫・抵抗力を高める等、様々な薬理作用をもっています。

トラネキサム酸

女性ホルモン、慢性の摩擦等が原因の肝斑の治療に使用していきます。

ニキビ内服

『ロアキュテイン』

ビタミンA誘導体である合成レチノイドという成分でできたニキビ治療に効果のある内服薬です。 皮脂の分泌を抑える作用、アクネ菌に対する抗菌作用や抗炎症作用に優れているため、1日1回の内服で充分な効果が期待でき、重症のニキビに対し劇的な効果があります。 イソテレチノイン内服療法はニキビ治療の先進国であるアメリカやカナダでは長期に渡る治療実績があり、韓国をはじめ世界各国で使用されていますが、残念ながら日本では厚生労働省に認可されておりませんので、保険適応されていません。 ※ロアキュテインをご希望の方は、 月1回、血液検査が必要になります。 (3,000円/回)

腸内環境

アルベックス

乳酸菌生成エキス アルベックス® おなかの中の「自分の乳酸菌」を育てます

サプリの料金

サプリ
水素サプリ
30カプセル
9,200円
メタソーブ
120粒
11,000円
ソルプロプリュスホワイト
30粒
5,000円
ヘリオケア
30カプセル
5,000円
HGリライズ
60粒
3,800円
BBX
30錠
12,800円
クリスタルトマト
30カプセル
12,500円
アルベックス
30包
8,000円
エクエル
120粒
4,000円
VC3000
30包
4,000円
亜鉛&銅
30粒
2,000円
オメガ3
120粒
4,200円
ビタミンBブレンド
60粒
3,000円
葉酸+オメガ3
90粒
2,400円
αリポ酸
30粒
4,000円
紅麹&ナイアシン
60粒
4,000円
ビタミンD&オメガ3
60粒
2,300円
ヘム鉄
90粒
3,000円
ルテイン アントシアニン&アスタキサンチン
30粒
3,800円
CoQ10
120粒
6,400円
高濃度レスベラトロール
60粒
11,500円
Lカルニチン
60粒
3,000円
ピュアプラセンタDR
100粒
17,000円

※消費税抜き

内服 (医師の診察が必要です。投薬のみの診察は初診料1,500円)
ニキビ内服 ロアキュテイン 1ヶ月分 30錠 12,000円
ニキビ内服 ロアキュテイン 血液検査 1回 3,000円
※ロアキュテインをご希望の方は血液検査(月1回)が必要になります。
サノレックス(食欲抑制) 30錠 15,000円
ゼニカル(脂肪分抑制) 21錠 10,000円
モーニングアフターピル(緊急避妊薬) 12,000円
トリキュラー28(経口避妊薬) 28錠 2,800円

※消費税抜き

  • HOME
  • 初めての方へ
  • クリニック紹介
  • アクセス
  • おすすめ施術
  • 初回おすすめ美容治療
  • 今月のイチ押し治療
  • オンライン診療
  • お悩みから探す
  • しわ・たるみ
  • しみ・そばかす
  • 毛穴の開き、黒ずみなど
  • にきび・にきび跡
  • ムダ毛・脱毛
  • 薄毛・育毛
  • 痩身・ダイエット
  • フェミニンケア
  • 二重まぶた
  • 美容外科
  • 二重まぶた・目元
  • 女性器治療
  • 手術について
  • 検査・麻酔について
  • 施術方法から探す
  • レジェンドプロ+
  • スネコス
  • サイトリッチACRS
  • クラツーアルファ
  • ダーマペン&ヴェルベットスキン
  • U225デバイス&スキンリニュー
  • プラズマシャワー
  • ハイドラフェイシャル
  • フェミニンケア
  • ペンシルリフト
  • PFC療法
  • 糸治療
  • トリプルリフトアップ
  • ウルトラセルQプラス(ハイフ)
  • 水光注射
  • 美白フォト
  • VIVAトーニング
  • リフトアップリファーム
  • 肌再生高周波レーザー
  • ケミカルピーリング
  • シミ取りレーザー
  • 薄毛・育毛
  • ヴィーナスリフト&シェイプ
  • ボトックス注入
  • ヒアルロン酸注入
  • 美肌メソセラピー
  • 濃縮PRP
  • 脂肪溶解注射
  • 炭酸(CO2)メソ
  • 注射・点滴
  • 高浸透美容液導入(ケアシス)
  • ビタミントリートメント
  • イオン導入
  • LED光治療
  • ほくろ・いぼ除去
  • 保険診療
  • 血液検査 等
  • ドクターズコスメ
  • サプリ・内服
  • ピアス
  • 料金一覧
  • よくある質問
  • カウンセリング予約
  • メディア掲載情報
  • プライバシーポリシー
  • スタッフブログ
  • ドクターズブログ
  • 採用情報

© YANAGAWA CLINIC. All Rights Reserved.

  • カウンセリングの

    ご予約はこちら
  • ヤナガワクリニック

    オンラインショップ