やながわ厚子院長は
ガルデルマ社のKOLです。

▼ガルデルマ株式会社 代表取締役Leslaw Rudy氏とやながわ院長

あらゆる悩みに対応「やながわ院長式ヒアルロン酸注入メソッド」

「ごく自然に・・より効果的に」それが「やながわ院長式ヒアルロン酸注入メソッド」の特徴です。 できてしまったしわの部分にただヒアルロン酸を注入して膨らみを持たせるのではなく、「加齢による法令線やクマ」といったお悩みに対応するほか、「目元、唇などをさらに美しく」といった前向きなご要望にもしっかり対応させていただきます。

患者様お一人お一人の前向きなご希望をお聞きして、ご年齢、しわの部位、深さ、皮膚の質等に合わせて注入剤の選定(※)、をし、注入量、注入層を見極めオーダーメイドの治療をご提供しております。

※当院では数種類のヒアルロン酸をご用意しております

「ヒアルロン酸」とは

ヒアルロン酸は、私たちの体内にも存在するムコ多糖類とも呼ばれる細胞間物質で“美肌に欠かせない栄養素の一種”です。

ヒアルロン酸は皮フのみずみずしさやハリを保ち、関節や眼球に多く皮フにも含まれ骨と骨の間の動きを滑らかにし、しわの改善、バストアップや関節炎やドライアイ治療にも効果がある、など美と健康のために様々な働きを持っています。
でも、体内のヒアルロン酸量は、20才を100%とすると、30才では65%、50才で45%、60才では25%と年齢とともに減少。このヒアルロン酸の減少が、肌のうるおいを奪ってハリをなくし、乾燥肌やしみ、しわなど様々な肌トラブルを招きます。

ヒアルロン酸注入治療

深いしわやボトックスで改善できなかったしわにヒアルロン酸を注入することで、溝を浅くし、目立たなくさせる治療法。また鼻や唇、あごなどに注入することで、理想的な顔立ちを作る事が可能です。

最近では、コラーゲンより分解が遅く長持ちするという特徴と、その日すぐに治療ができるという手軽さから美容に関してはヒアルロン酸注入が主流です。
ただし、注入するヒアルロン酸にはかなりの種類があり、それぞれの特長を理解した上で使用しないと良い結果は得られません。ヒアルロン酸はコラーゲンよりも隆起力が強いため、しわだけでなく頬や鼻、あごや唇などのボリュームアップの改善にも効果を発揮してくれます。

ヒアルロン酸の効果

ヒアルロン酸は保湿と肌の弾力を維持する働きを持つ成分で、わずか1gで6Lもの水分を保持するという驚くほどの保水力に優れ、注入後、体内の水分を吸収して膨みしわのへこみをなめらかに改善します。
どんなヒアルロン酸を、どこに、どのように注入するかで、効果が大きく違ってきますが、仕上がりに満足できなかった場合にもヒアルロン酸分解酵素を打てば、数日で元に戻るため気軽に試すことができます。
部分的な除去も可能です。他院で注入したが、希望通りでないなどあればご相談下さい。

持続時間

ヒアルロン酸の種類や個人差によって異なりますが、注入後、約1年前後は効果が持続します。
誰にも気づかれずにしわ治療をしたい、陥没部位のボリュームアップをしたいという方にお勧めです。あらゆるしわや肌の凹みにまで対応可能で、定期的に注入することでしわの進行を遅らせることも可能です。

ヒアルロン酸の種類

ガルデルマ社製
レスチレンシリーズ

世界各国で使用されており、スウェーデンのQ-MED社製。2003年FDA=食品医薬品局(アメリカの厚生省にあたる)の承認を取得。また、レスチレンリドとレスチレンパーレーンリドは2015年6月9日厚生労働省より、中等度から重度の顔面の皺(ほうれい線など)の矯正および整容に対して医療機器製造販売承認を取得。
治療中の疼痛緩和の目的でリドカインを含有しています。

アラガン社製
ジュビターム®︎シリーズ

アメリカのアラガン社製。2004年アメリカFDAの承認を取得。
2014年厚生労働省より顔面のしわや溝に対して、国内で初めて製造販売承認を取得。
2015年6月よりXCシリーズが発売され、治療中の疼痛緩和の目的でリドカインを含有しています。

ガルデルマ社製

アラガン社製
ジュビダームビスタ®︎ボライトXC

ジュビダームビスタ®︎ボライトXCは2020年12月に厚生労働省より承認を取得した製剤です。肌の保水性(潤い)の改善やハリ感アップ、小じわの改善が期待でき、自然な仕上がりを得られることが特徴です。
独自のVYCROSS(バイクロス)技術で製造されているため、馴染みの良さや長期(半年から9ヶ月)持続性、低吸水性を実現しました。
輪郭形成などで使われる硬めのヒアルロン酸とは違い、アラガンジュビダームシリーズの中でも一番柔らかい製剤となっています。

スタイレージリッププラス(唇専用)

フランスVivacy社製の「スタイレージ スペシャルリップ」を使用します。
とてもなめらかで自然な仕上がりが特徴の、唇専用のヒアルロン酸製剤です。
唇の輪郭形成、ボリュームアップ、しわ改善、保湿効果が期待でき、ふっくらハリのある理想の唇へと近づけます。
ソルビトールなどの抗酸化剤が配合されており、ヒアルロン酸の分解を抑えるため、長期的な効果持続が期待できます。

この治療で使用される製剤は医薬品医療機器等法上の承認を得ていない国内未承認機器・製剤です。
⚫︎入手経路等
韓国Garegen社で製造されたものを当院で個人輸入しております。
⚫︎国内の承認医薬品等の有無
同一の性能・効果を有する国内における承認医薬品はありません。
⚫︎諸外国における安全性等に関わる情報
以下の承認を取得しております。
・CE認証

マイリ(MAILI)シリーズ

英国含む欧州10カ国以上で使用されており、柔軟性があり長期持続しやすい製剤です。
世界初の特許技術のオキシフリー製法が用いられ、アレルギー反応や異物反応のリスクが抑えられています。
数種類の製剤を部位によって使い分けします。

この治療で使用される製剤はスイスSinClair Pharma社製で、医薬品医療機器等法上の承認を得ていない国内未承認機器・製剤です。
⚫︎入手経路等
医師が個人輸入しております。
⚫︎国内の承認医薬品等の有無
同一の性能・効果を有する国内における承認医薬品はありません。
⚫︎諸外国における安全性等に関わる情報
以下の承認を取得しております。
・CE認証

こんな悩みにお勧めです

  • ほうれい線が気になる
  • 鼻を高くしたい
  • 唇をふっくらしたい
  • 頬のコケているのが気になる
  • 目元の小じわが気になる
  • 目尻のしわが気になる
  • 口元のしわが気になる
  • 顎をシャープにしたい
  • 唇にハリ・つやが欲しい
  • 涙袋を作りたい
  • 眉間のしわが気になる
  • ほうれい線が気になる
  • 鼻を高くしたい
  • 唇をふっくらしたい
  • 頬のコケているのが気になる
  • 目元の小じわが気になる
  • 目尻のしわが気になる
  • 口元のしわが気になる
  • 顎をシャープにしたい
  • 唇にハリ・つやが欲しい
  • 涙袋を作りたい
  • 眉間のしわが気になる

予約〜施術の流れ

カウンセリングのご予約

カウンセリングでは、お一人おひとりご希望を伺った上で、ヒアルロン酸注入治療について詳しくご説明いたします。疑問や不安がありましたらお気軽にご相談ください。

STEP
1

ご来院

「美容クリニックって緊張する」と思われる患者様も多いですが、安心してお越しください。エレベーターで6階まで来ていただくと、すぐ右に受付がございます。受付でお名前を確認させて頂き、カウンセリングルームへご案内します。そこで問診票をご記入頂きます。

STEP
2

カウンセリング

まずは、お悩みやご希望を担当のカウンセラーがお伺いします。ご不安やご要望などお気軽にお聞かせいただければと思います。当院で、実際に施術をした症例写真やヒアルロン酸の種類など説明させて頂きます。

STEP
3

施術

院長の診察を行います。患者様の骨格や表情筋の状態や気になっている部位を確認させて頂き、治療方針を説明させて頂きます。お気軽に院長にご質問頂ければ大丈夫です。

STEP
4

当日施術希望の場合

当日施術をご希望の場合は、注入部位や必要本数・金額などご説明させて頂きます。また、施術にあたっての注意事項などの同意書のご説明を行いその後の施術を行っていきます。

STEP
5

写真

施術部位のメイクを落とした後に、施術経過を確認できるよう記録として写真撮影を行います。

STEP
6

施術部位の確認及びマーキング

院長より、施術部位の確認を再度させて頂きマーキングを行います。

STEP
7

注入

当院では、患者様の目の前でヒアルロン酸を開封し、実際に使用するヒアルロン酸の確認をして頂いています。その後、マーキングに合わせて注入を行います。時間は部位にもよりますが、数分で終わります。注入直後の確認はもちろんですが、より慎重に患者様の経過の確認を大切にしておりますので待合室で15分ほどお待ち頂きご帰宅頂いております。

STEP
8

終了

施術後はメイクをしてお帰り頂けます。

STEP
9

後日施術希望の場合

ダウンタイムを含めた日程を調整し、改めて予約をお取り頂けます。いろいろ不安がある場合は、担当カウンセラーに再度ご質問頂ければと思います。無理にお勧めすることは決してありません。

STEP
10

注入に関するよくある質問

ダウンタイムはありますか?内出血、跡等のリスクはありますか?

当院では、非常に細い針を使用して、できる限り腫れや内出血が起きないよう注意して施術しますが、針を刺す以上リスクはゼロではありません。
内出血が起きた場合は、すぐに圧迫止血をして青みが拡がらないよう対処しますが、小さな青みがスポットでできてしまった場合は、消えるまで3~5日かかる場合もございます。
ほとんどの患者様がコンシーラーでカバーすることが可能です。万が一腫れや内出血が出た場合、腫れは2~3日程度、色みが出てしまった場合は1週間~10日前後で吸収されて無くなります。きれいにカバーするメイク方法もお伝えしていますので、ご安心ください。
オプションで「マイクロカニューレ」という針の先端が丸い注射針を使用することで、毛細血管や神経を傷つけるリスクを減らしたり、針を刺す回数を減らすことで、痛みや内出血のリスクを軽減させることも可能です。お気軽にご相談ください。

痛みが不安ですが、大丈夫でしょうか?

当院のヒアルロン酸注入には、「痛くない」極細の特殊針マイクロカニューレ(別途+3,300円/税込)をご用意しております。先が丸くなっているため痛みが感じにくく、術後の腫れや内出血もほとんどありません。
また、どうしても痛みが不安な場合は、各種麻酔もご用意しておりますので、お気軽にご相談ください。

時間はどのくらいかかりますか?

ヒアルロン酸の注入自体のお時間は、範囲にもよりますが10~30分ほどで終了いたします。
全ての診察やご説明も含め、1~2時間ほどゆっくりとお時間をとってお越しください。

注入は必ず院長に施術してもらえるのですか?

ヒアルロン酸注入においては、やながわ院長が全ての患者様の診察、ヒアルロン酸注入の処置まで一貫して担当させていただきます。

1本だけの注入もお願いできますか?

症状や状況によって、ヒアルロン酸を2本以上の量でお勧めさせて頂くこともありますが、もちろん1本でも注入可能です。

施術当日、2ヵ所以上注入することは可能ですか?

全く問題ありません。
むしろ目の周り、口周りなどを、同時に注入される方も多くいらっしゃいます。

違うクリニックで注入していますが、同じ箇所に注入は可能でしょうか?

可能です。すでに、ヒアルロン酸が入っている付近に、ヒアルロン酸を注入することに対しては、患者様と丁寧に打ち合わせし、カウンセリング、診察の上、施術を行っております。
状況により、すでに入っているヒアルロン酸を一度分解してから、当院で注入させていただくケースもございます。治療方針と最適な施術については、診察の後ご案内させていただきます。

男性でもヒアルロン酸注入はできるのでしょうか?

当院には、美容に敏感な多くの男性にお越しいただいております。ヒアルロン酸注入に関しても多くの症例をもっておりますのでお気軽にご相談ください。
男性専用待合室のご用意もございますのでお気軽にご来院ください。

注入後に関するご質問

ヒアルロン酸を注入後、生活上の注意点などはあるのでしょうか?

当日からメイクをしておかえりいただけますが、ジムやジョギングなど、代謝が良くなるような運動は当日は避けてください。
また、当日の飲酒や入浴(サウナ等)も避けていただきます。ただし、洗顔、シャワー浴のみは可能です。血行が良くなると、腫れや内出血に繋がりやすくなるため、当日は行わないようにしてください。

マッサージやフェイシャルエステ等は注入後いつからできますか?

注入後の腫れや痛みが引けば問題はありません。目安としては、注入後1週間くらいから可能ですが、万一不調を感じるようであればすぐにご連絡ください。

フェイスマッサージ等でヒアルロン酸が移動したり、無くなったりしないのでしょうか?

マッサージ等が原因でヒアルロン酸が移動したり、無くなったりする症例はございません。ご安心ください。

ヒアルロン酸注入はどれくらい持続しますか?

効果の持続には個人差があり、注入するヒアルロン酸の種類によっても異なりますが、約6ヶ月~1年程度効果が持続します。

ヤナガワクリニックの他の施術は当日一緒に施術できますか?

お肌の状態次第ですが、多くの患者様が同日に施術をされています。

ヒアルロン酸を入れたら、吸収された時に余計にたるんでしまいませんか?

注入から数年後、ご自身の肌の老化でたるみが進んでいる場合はございますが、注入したヒアルロン酸が関係してたるむ事はございません。ご安心ください。

ヒアルロン酸注入は一生続けないといけないのですか?

中止しても注入前の状態に戻るだけで、ヒアルロン酸の注入をやめることでたるみが悪化するなど不都合が生じることは一切ございません。
ヒアルロン酸はしばらく注入場所にとどまりますが、約6ヶ月~1年ほどで徐々に体内へ自然に吸収されていきます。
持続効果には個人差がありますが、柔らかいタイプのヒアルロン酸や、口周りなどよく動かす部分に注入したヒアルロン酸は吸収されやすい傾向があります。
効果を長期的に持続させるには定期的に治療を受けられることをおすすめしますが、一生続けていかなければならない治療というわけではありませんので、ご安心ください。ご自身の判断で施術を中止し、また気になったら注入を自分のペースでスタートする患者様も多くいらっしゃいます。

ヒアルロン酸のデメリットについて

  • 効果の持続期間:ヒアルロン酸はしばらく注入場所にとどまりますが、約6ヶ月~1年ほどで徐々に体内へ自然に吸収されていきます。
    ヒアルロン酸はしばらく注入場所にとどまりますが、約6ヶ月~1年ほどで徐々に体内へ自然に吸収されていきます。
    持続効果には個人差がありますが、柔らかいタイプのヒアルロン酸や、口周りなどよく動かす部分に注入したヒアルロン酸は吸収されやすい傾向があります。
  • 非対称な仕上がり:注入量や技術によって、左右のバランスが崩れる可能性があります。
  • 効果不足:注入量が少なすぎると、十分な効果が得られないことがあります。

ヒアルロン酸の副作用・ウンタイム

  • 個人差はありますが、通常は数日~1週間程度です。
  • 赤み・腫れ・内出血
  • 血流障害:注入箇所を誤ることでヒアルロン酸が血管を塞ぎ、皮膚の壊死や失明に繋がる可能性もごく稀にあります。
    施術前にしっかりと医師の実績を元に技術力を見極めることが大切です。
  • 感染のリスク:注射部位が化膿する可能性があります。
  • しこり:注射後、皮膚の下にしこりができることがあります。

ヒアルロン酸注入の施術料金

ヒアルロン酸セレクトリフト
スタイレージリッププラス/ボラックス/ボライト/CGスタイラーを除く

1本88,000円
2本(同日施術の場合)167,200円
(1本あたり 83,600円)
3本(同日施術の場合)237,600円
(1本あたり 79,200円)
4本以上(同日施術の場合)74,800円/1本
6本セット448,800円

消費税込み

ヒアルロン酸セレクトリフトは、しわやたるみの状態に合わせて院長が1番合ったヒアルロン酸をセレクトします。

リピート割引
前回施術から2年以内の場合に5%オフ。2年以上経過した場合は、通常料金に戻ります。

ボラックス(あご・鼻の形成)

1本110,000円

消費税込み

※注入部位は目安です。骨格、筋肉、顔のバランスなどを見て注入するヒアルロン酸を相談させて頂きます。
マイクロカニューレ(3,300円):針の先端が丸く何度も針を刺さなくてすむのでお肌への負担が少なく内出血も軽減されます。


スタイレージリッププラス(唇用)

1本99,000円

消費税込み

※マイクロカニューレ(3,300円):針の先端が丸く何度も針を刺さなくてすむのでお肌への負担が少なく内出血も軽減されます。

ジュビダームビスタ®︎ボライトXC

1本77,000円
2本目以降(1本あたり)55,000円
追いボライト
※2本注入後2ヶ月以内
1本 55,000円

ECM製剤+ボライトがお得!

ECM製剤後
2ヶ月以内にボライトの注入
(スネコス200の場合4回終了後2ヶ月以内)
(スネコス後のボライト治療は2本~。平均2〜3本使用。)
1本 55,000円
ボライト後
2ヶ月以内のECM製剤注入
通常価格から
22,000円お得

消費税込み

ボライトの目安
頬2本〜、首2本〜、顔全体3本〜が目安本数です。

※副作用(リスク)
痛み、赤み、軽度の腫れ、軽度の疼痛

選べる真皮再生注入(スキンリモデリング治療(ボライト/スネコス1200)

通常価格(1本)88,000円
通常価格(2本)158,400円
通常価格(3本)224,400円
導入キャンペーン(1本)70,400円
導入キャンペーン(2本)132,000円
導入キャンペーン(3本)198,000円

消費税込み

適応は院長が判断いたします。

監修者情報

心斎橋ヤナガワクリニック院長

やながわ 厚子

経歴

1998~99年ミス日本関西地区代表
1999年3月愛知医科大学医学部卒業
1999年5月大学病院形成外科にて研修
2002年2月大学関連病院 勤務
2003年5月~美容外科クリニックにて多くの症例の美容、外科手術、美容皮膚科治療を担当
2006年10月さかえクリニック 非常勤医師として勤務
2007年7月大阪堺筋本町にて、美容外科・美容皮膚科・形成外科『あつこクリニック』を開業

やながわ院長からのコメント

20年以上の診療経験と確かな知識に基づいた丁寧な治療でご好評いただいております。「いつまでも美しく」そして「笑顔」で、 患者様もこのクリニックも年齢を重ねて行けるように… 当院は一人ひとりの患者様とのコミュニケーションを 大切に治療を行っております。

医療広告ガイドラインについて

まずはお気軽にお問い合わせください