夏バテ対策をして梅雨の時期を元気に過ごす対策 漢方

水曜日担当の長谷川です。

6月に梅雨入りして、雨が降っても肌ざむいこともありましたが、6月末頃から急激に気温が上がり、なんとなくだるく感じておられる方が増えたようです。

夏バテは夏の暑い盛りにも気をつけないといけませんが、急激に気温が変化したとき、なかなか体が対応していないとしんどいものです。

梅雨の時期の夏バテは、急な気温の変化と湿気と低気圧とにより、自律神経の乱れやだるさ、ふらつき、めまい、頭痛などをきたしやすくなる時期といえます。

熱中症や汗をかくと脱水症になりやすいので、水分の摂取には注意が必要ですが、湿度が高く、まだ体が汗をかくのになれていない状態で、むやみに水分摂取をしすぎると、水分の排出とのバランスでよりむくんだり、頭が痛くなったりする可能性もあります。

東洋医学的には、気・血・水(き・けつ・すい)と3つの要素で状態を表したりしますが、水の要素が多くなると、めまい、立ちくらみ、頭重感、悪心、下痢などの症状としてあらわれることががあります。

日常生活では、気温や湿度の変化に応じて、うまく室温の調節をしたり、お風呂でゆっくり温まったりなども良いと思います。

また、漢方薬には、これらの症状に応じたおくすりがあります。症状に応じて保険診療にて処方いたします。

体調管理して快適に過ごしたいですね。一度ご相談くださいませ。

大阪心斎橋の美容皮膚科・美容外科 ヤナガワクリニック

「いつまでも美しく」そして「笑顔」で、 患者様もこのクリニックも年齢を重ねて行けるように…当院は一人ひとりの患者様とのコミュニケーションを大切に治療を行っております。患者様の素敵な笑顔を引き出すために… あらゆるご不安やお悩み、お気軽にご相談下さいませ。